資産運用 20代の青年達(笑)にお金の増やし方について伝えたい事 友人でありお客様でもある経営者さんから、「ウチのスタッフに資産運用(株式投資)について勉強会をお願いできませんか?」と、嬉しいオファーを頂きました。もちろん、即決で快諾させて頂きました。参加されたスタッフの方は、全員20代!僕は48歳なので、それこそ、親と子ほどの年齢差です。勉強会をスタートして、株式投資についての基本をお伝えしていく中で、僕の中で、違和感が。。。確かに、若い=運用期間が長ーくとれ... 2020.09.28 ふとしのつぶやき資産運用
保険 なんでも欲しがると結局、なにも得れない。。。 半年ほど前に、ある生命保険会社の外交員さん(保険屋さん)から、「保険が全然売れない。どうしたらいいのでしょうか?」このようなストレート(笑)なご相談を受けました。彼(外交員さん)は、人柄もコミュ力も知識も優れており、売れない理由が最初は、分かりませんでした。理由が分かったのは、ご提案のシュミレーションを僕をお客様に見立てやってもらった時でした。その理由は、「全て保険で解決しようとする」でした。僕(... 2020.09.15 ふとしのつぶやき保険FPについて
生命保険 子供が生まれたのですが、夫の死亡保険はどれくらい増やしたらいいでしょうか? 今回のご相談者様(ご夫婦) ・ご主人さま 30歳、会社員 ・奥さま 29歳、会社員3年前にご結婚を機に、ライフプランに基づいた生命保険・資産運用のプランニングをご希望。その後もお付き合いさせて頂いてます。松浦さん、お久しぶりです!お変わりありませんか?松浦はい、おかげさまで元気にやっております。息子さんが生まれたそうですね。おめでとうございます!はい、先月、無事に生まれました。おかげさまで母子... 2020.09.12 おすすめ記事ご相談例ライフプラン生命保険
相続・事業承継 アドバイスしないアドバイス 僕の仕事の流れを大まかに説明しますとお客様の現状分析 → 問題発見 → 解決手段の提案および実行支援になります。例えば子供が生まれた!(お客様の現状分析)↓子供が小さいうちに親が死んじゃったら家族がお金に困る(問題発見)↓遺族年金制度もあるし住宅ローンのないマイホームも残る。って事は、〇〇万円を生命保険で残せば大丈夫だな(解決手 段の提案および実行支援)こんな流れです。ところが、先日、僕が何もしな... 2020.09.03 ふとしのつぶやき相続・事業承継