【FP松浦vol.75 】世界中の株価急上昇中です!

その他

配信日:2023年6月18日

————————————————–

世界中の株価急上昇中です!

約1か月半ぶりの更新になりますm(__)m言い訳ではありませんが、理由もあるんです。
前回のメルマガ更新後から「アメリカを中心とした世界の株価が上昇し続けてるから」なんです。

(NYダウ:YAHOOファイナンスより)
・2022年は、アメリカのインフレ退治=金利の利上げ=株安により、まるまる1年“我慢の年“でした。・2023年に入って、インフレが落ち着き始め、利上げのストップも視野に入ってきた時に、アメリカの中堅銀行の破綻による信用ショックで、またまた株価は思うように上昇せず。。。

そして前回(4/25)のメルマガで、中堅銀行の破綻処理も迅速かつ適切に処理されたので、今度こそ、株価が上昇してくると思います!みたいな事を書かせて頂きました。

もちろん根拠はありました。

アメリカのインフレは確実に落ち着いてきておりましたし、銀行破綻やアメリカの債務上限問題も解決。いわゆる大きな株価下落リスクもないように感じられたからです。
その反面、何が起きるか分からないのが株価です。また、何かアクシデントが発生、それによる株価下落がおきたら解説のメルマガを更新しようと思っておりました。

ところが、グイグイ株価は上がる一方!ネガティブな要素がなくメルマガ更新にいたらなかったわけなんです。嬉しい誤算でした(^^;;

さて、ここからが本題です。
この株高は、このまま続くのでしょうか?
“私は企業業績次第だと考えております。“

本来、株価は「会社の値段=利益の蓄積=今後、利益を上げ続ける企業の株価が上がる。」と

ご説明してきました。しかし、2022年以降の株安は、本来の指標である企業業績(利益の有無)ではなく、インフレによる利上げがメインになってしまっていました。その利上げも落ち着き、いよいよ企業業績による評価に移行してきたと言えます。

投資判断が金利(利上げ) > 企業業績から、金利(利上げ) < 企業業績へ。こんなイメージです。

それでは、今のアメリカの経済はどうか?利上げの影響で企業業績が悪くなると予想されていた中、思いのほか、良いようです^_^

その反面、今後、リセッション(景気後退)すると警告している専門家も少なからずおります。こればかりは分かりません(~_~;)

ただ今回のことから、・長期でみれば、利益を上げ続ける優良企業の株価は上昇する・2022年(株価低迷の時)に勇気を出して投資、積み立てをした方は、結果、非常に安く株を購入できたので、今、大きく上昇している。
この2点は結果が出ました。

一方で、歴史は繰り返します。また、株価下落局面も当然あるでしょう。しかし一喜一憂せず、淡々と世界中の優良企業に長期投資し続けることが結果、ローリスク・ハイリターンだと実感しております。

なにはともあれ、この株高上昇が一日も長く続く事を願っています(笑)

タイトルとURLをコピーしました