【FP松浦vol.42】僕がFPとして学んだ経験から、お客様に提供できる事

その他

配信日:2021年2月1日
—————————————————————-
こんにちは。

世の中には、たくさんのFP、銀行、保険屋さん、証券仲介業者さんなどなど「お金の相談」をできる方がゴロゴロ(笑)います。

さらに、インターネットのおかげでブログやTwitter、YouTubeなどで一般の方でも、たくさんの情報を気軽に入手できるようになりました。

そして、コロナ禍の影響で、場所を問わず、全国どこでも、リモートで高品質なコンサルティングを受ける事が可能になりました。

そんな中、FPとしての僕の強みの一つとして「様々な方々のご相談にのってきた事で得た“価値観の多様性“」かと思います。

“価値観の多様性“なんて、カッコつけた表現をしてスミマセン(⌒-⌒; )カッコつけずに言うと

いろんな、たくさんのお立場の方のご相談にのってきた事でそれぞれの方の思いや問題点、解決策を蓄積でき、新たなお客様へのご相談に活かせている

ことかと思います。

・独身の方から、お子様のいないご夫婦、お子様のいらっしゃるご家族・教育費の積立から、住宅ローンや老後の資産運用・会社員から自営業者、会社の経営者、リタイヤされた方、お仕事を休まれている方・無職の方から年収3,000万円の方・貯金ゼロから総資産何十億円の方

などなど、年齢も家族構成も働き方も貯金(資産)も、全然、違う方々のご相談をたくさん受けてまいりました。

その中で、お立場や環境、貯金(資産)規模で“全然違う、心配ごと“を抱えていて、 問題解決の答えも違う事を学びました。

有り余る資産をお持ちの方でも、お金の心配が絶えない方もいらっしゃればはたからみれば、幸せいっぱいのご夫婦でも、離婚を考えていたり仲良しファミリーに見えても、財産分与の事で、ドロドロだったり。。。

このような相談を受けていく中で、分かった事は

「一般論はどうでもいい!!!」

という事です。一般論やマニュアルなんて、何の役にも立ちません(笑)

なぜなら、人それぞれ価値観は千差万別なので(⌒-⌒; )15年、2,000人以上のご相談を受けさせて頂き一番、学んだ事だと思います。

一般論やマニュアルではなくお客様個人、個人の価値観に基づいた「お金の問題解決」 ができるよう今後も精進したいと思いますd(^_^o)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログを更新しました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どんなに貯金があっても不安な方。。。老後いくら貯金があれば心、穏やかに老後を過ごせるんだろう。。。

こんな思いをお持ちの方は、ぜひ、ご覧くださいd(^_^o)

ふとしのつぶやき「いくら貯金があれば、心穏やかにいられるか?」

タイトルとURLをコピーしました